1月21日の気になるニュース

調剤

厚労省 GLP-1アナログ、ARBとCa拮抗剤の配合剤など29品目承認 【ミクスOnline】

今回はなかなかの大型新薬が目白押しな気がするのはオレだけ?数も多いので個々のメーカーのプレスリリースは割愛しますが、個人的にはやっぱりGLP-1が注目度高い。

日本初の緑内障治療配合剤 緑内障・高眼圧症治療剤「ザラカムR」の製造販売承認を取得 ザラカムRはキサラタンRより優れた眼圧下降効果を示します。 【ファイザー株式会社】

あとこれも要注目!ついに点眼薬も配合剤の時代。β遮断が配合されてるから使用にはちょいと注意が必要かもしれないが、点眼間隔を5分あけないでいいっていうのはすごいメリットだと思う。

ダイアップ坐剤:3回目投与時の注意を徹底すべし 【日経メディカル オンライン】

たしかメーカーが血中濃度推移グラフ入りの指導箋を用意してた気がします。こういうのって図入りで説明した方が納得してもらいやすいですからね。

ドラッグストア

ゲンキー/売上高8.4%増、当期利益2倍 【流通ニュース】

メガドラッグが当たってるのかね。今後どの方向に店舗網を拡大していくのかに注目。

ドラッグストア選び、「価格」重視が65% 愛媛で民間調査 【NIKKEI NET】

結局ディスカウントストア的な見方が多いんだろうか。でも年齢層によって捉え方が違うみたいだし、「駐車場」なんかも都心ではそこまで重要視されないだろうからなぁ。年齢・地域的なものでかなり違う見解が出るんだろうな。

ニュース

コンビニ、下り坂くっきり 店は増えても客の出費減る 【asahi.com】

コンビニも一昔前までは常に成長してる分野だったのにね。今はまだかろうじて儲かってるドラッグストアもいつかこのような凋落の道を辿るのだろうか?

糖尿病は一番怖いwwwwwwwww 【アルファルファモザイク】

2ch的糖尿病啓蒙スレ。若いヤツはこういうのから学んでもいいんじゃないか?

「日本人は太っていなくても糖尿病になりやすい」認知度は4割未満 【医療介護CBニュース】

何かにつけてメタボ、メタボの世の中だからねぇ。太ってなけりゃ大丈夫という認識が案外怖いのかもしれない。

IT

オンラインストレージを使い倒す 利用シーン別活用法 【MOBILE POWER 〜読書とかiPhoneとか〜】

個人的には日本語化されてるところが一番使い勝手がいいんだが。でもそれじゃインターネットを十分に活用できてないことになるのかなぁ。

【Web】松岡修造がツイッターで熱い応援? 【MSN産経ニュース】

たしかに絶妙なコメントを発すること多いよね。迷言も多いけど。個人的にはかなり好きです。

「通り魔事件発生。犯人逃亡中」 ツイッターでデマが広がる 【J-CASTニュース】

今後はこういった事例にも注意しなきゃならんのかな?まぁインターネット自体が玉石混淆だけども。

仕事

クラウドリーディング:vol.7『見えないものが見えてくる 数値力の磨き方』 【ライフハッカー[日本版]】

最後の“同じ価格、同じ購入結果でも人間の印象に与える数字の印象が違う”という件の部分は面白い。

アラフォー起業家の“継続拡大”人脈術:人の“アクセサリー”にならない 【誠 Biz.ID】

クセがありすぎても困るけど、特徴ないよりはマシ。一緒に仕事したいと思われるようにならないと。

ネタ

こっそり飲酒するための本棚の改造方法 【GIGAZINE】

調剤室はファイル類が多いからこんな仕掛けも作れそうw


 ………………………………………………………………………………

編集後記


今日は完全休養。とにかく体調回復に努めた一日でした。