2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

薬剤師会HP巡業 【 第7回 : 福島県薬剤師会 】

会津磐梯山と喜多方ラーメン 会の概要や会長の挨拶といった、他の薬剤師会では定番であったコンテンツがなく、一見謎に包まれた組織に見えます。 → 福島県薬剤師会 気になるコンテンツ 医薬品試験検査センター 飲料水、井戸水、プール水等の一般水質試験検査…

調剤時に気を付けること

PTPどっちから切るの? 10錠のPTPから2錠だけ切り離すとき、どちらから切りますか?私は必ず、耳のある方から切り離します。なぜなら、『耳のない下の方から2錠切り離した状態』と『耳のある方から2錠切り離した状態』では、前者の方が10錠のま…

ジェネリック医薬品の普及に関する私的考察

ジェネリックはなぜ普及しないのか 最近、ジェネリックについて考える機会が多くなっている気がするので、このあたりで、個人的に思うところをまとめてみたいと思います。 3つのインセンティブ ヤバい経済学によると、インセンティブには3つの種類があるそ…

社内文書のPDF化

PDF形式の難点 イントラネット内にある社内文書の多くがPDF形式になっています。店舗のパソコンによって、Wordが入っていなかったり、Excelのバージョンが違ったりしますので、統一書式としてPDFを積極的に導入しているのだと思います。 …

チャート・図解のすごい技

プレゼン資料作成の技術 先日に引き続き、プレゼンのネタを…。社内発表会や社外学会発表も、恒例となってきましたが、一昔前では、このような発表の場などなかったのですから、とてもいい傾向だと思います。口頭発表、ポスター発表問わず、エクセルやパワー…

薬剤師会HP巡業 【 第6回 : 山形県薬剤師会 】

さくらんぼと王将 私は大学一年の夏に山形県内の自動車教習所で運転免許を取得しましたので、個人的に思い入れのある県です。*1 → 山形県薬剤師会 会員重視 トップページを見た瞬間から、少し嫌な予感はしましたが、会員でないと見ることのできないコンテン…

ホットミン

これからの季節にピッタリ まだまだ暑い日も続いていますが、夜などは以前より随分と冷えてきています。店頭情報でも、既に「貼るカイロのBOX入り」が売れてきていると聞きました。 高齢のお客さんにとっては、既に公共の場での冷房により、関節や足先の…

粉薬を飲むときの工夫

冷やすのが一番 苦さを感じずに粉薬を飲む方法 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディアその1: 氷を口に入れ、舌を冷やしてから、薬を口に入れて飲む氷で冷やすことで、味覚を感じる「味蕾」の感覚を…

ニコチンパッチ

数字の意味 ニコチネルTTSの最後に付いている“30”や“20”といった数字は、パッチの面積を表すもので、ニコチン量ではありませんが、誤解されている方も多いようです。また、パッチに含有されたニコチンの全てが吸収されるわけではなく、体内に入るのは…

アマージ錠

半減期が長い アマージ錠の半減期はおよそ5時間と、トリプタン系の中で最も持続時間が長いです。*1この半減期が長いという特性によって、効果持続性と再発抑制効果が期待できます。また、これにより、他のトリプタンと違い、2回目の服用まで4時間以上あけ…

抗血栓薬の休薬期間

各薬剤別の休薬期間の目安 誰もが一度は経験しそうなメジャーなネタですが、個人的になかなか覚えられません。 そこで、一度まとめてみます。 一般名 主な商品名 作用持続時間 休薬期間の目安 アスピリン バイアスピリン・バファリン81mg 約10日間(血小…

超立体マスクマン

今日の一押しサイト 超立体マスクマン スキマだらけの日本を救え! 超立体マスクマン、かなりカッコいいです。クダラナイと思いながらも最後まで見てしまいました。 10月31日にはデラックス版が公開予定とのこと。これは要チェックです。

「高橋メソッド」と「もんたメソッド」

ジョブズのプレゼン 社内発表会も近づいてきており、みんなの発表が気になるところですが、個人的にプレゼンに対して思うことをメモ。今私の中で最も素晴らしいプレゼンの見本といえば、スティーブ・ジョブズがすぐに思い浮かびます。 スティーブ・ジョブス…

頭痛退治読本

明日はアマージ錠の勉強会です。 なので、片頭痛についてちょっと予習してみます。 頭痛持ちは意外と多い 慢性頭痛をもつ患者のうち、緊張型頭痛は2200万人、片頭痛は840万人と言われています。これはそれぞれ15歳以上人口の22%、8.4%に匹敵…

薬剤師会HP巡業 【 第5回 : 秋田県薬剤師会 】

ナマハゲとキリタンポ ここまで何とかシリーズ化してやってきましたが、今回の秋田県薬剤師会のホームページは、第一印象で「なんか充実してそうだ」と感じました。 → 秋田県薬剤師会 気になるコンテンツ というわけで、いきなり気になるコンテンツをチェッ…

とばっちりx3

クラコットのとばっちり 「クラコット」がとんだとばっちりを受けている件について:Garbagenews.com悪行事故米会社は「三笠フーズ」、「クラコット」のは「三笠フーヅ」。発音は同じだが表記が違う。 とんだとばっちりですね。クラコットはうちの店でも販売…

体温計の種類 ― 実測と予測について ―

体温計には2種類ある 少し前に社内で話題になってた体温計の話ですが、このあたりで一度まとめてみます。体温計には大きく分けて、「実測式」と「予測式」という2つのタイプがあります。 実測式とは 実測式では、測定部位の温度を従来の「水銀式温度計」と…

すごい動画

2つの動画 薬に直接関係ないですが、近未来的というか、「スゴイ!!」と思った動画を2つほど…。 おもしろい!! 重力デスクトップを作ってみました【toytools log】 これは面白いですね。 私はもう何がどうなってるのかサッパリわかりませんが、すごいです。 …

すごい薬

結構みんな薬好き? 2ちゃんねる系で面白い記事がありました。「これすごすぎだろ・・・」って思った医薬品【日刊スレッドガイド】 ボルタレンが人気のようです。 みんな、結構、薬について詳しいですね。薬の名前だけでこんなに色々盛り上がるとは…。薬剤…

ミノマイシンとリスパダールの回収

相次ぐ自主回収 今日は朝から下記2件の回収が相次ぎました。ミノマイシン錠100mgの自主回収 【参考リンク】 ワイス株式会社リスパダール内用液1mg/mL(分包品0.5mL、1mL)の自主回収 【参考リンク】 ヤンセンファーマ株式会社 リスパダー…

絶対計算x仕組み

仕組み仕事術 最少の時間と労力で最大の成果を出す 「仕組み」仕事術作者: 泉正人出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2008/03/03メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 38人 クリック: 649回この商品を含むブログ (209件) を見る 最…

健康とお金

気になる差額 後発品への変更希望を聞いていると、よく「(金額が)いくら違うのか?」と聞かれます。 最初に聞いてこなくても、後発品に変更後少し経ってから、あるとき突然、「そういえば、これっていくら安くなってるの?」と聞いてくる患者さんもいます…

薬剤師会HP巡業 【 第4回 : 宮城県薬剤師会 】

牛タンと伊達政宗 宮城県薬剤師会は9地区1600名以上の薬剤師からなる組織です。→ 宮城県薬剤師会 後発医薬品検索支援システム 会員向けのものなので、内容はわかりませんでしたが、「後発医薬品検索支援システム」なるものがあるようです。 後発品絡み…

ルナベル錠

保険が使える低用量ピル ルナベルは、『子宮内膜症に伴う月経困難症』の適応を取得した日本で初めての治療用低用量ピルです。成分的には、オーソMと同成分ですが、保険が利く点が違います。通常、これまでの低用量ピルのように薬が自費であれば、治療全てが…

エパデールSの後発品の話の続き

しつこいようですが、今日も後発品の話題を一つ。 エパデールSの後発品品薄のカラクリ 今日は大正薬品のMRがきたので、早速、エパデールSの状況を聞きましたが、やはり前回、沢井のMRが言ってたことは本当だったようです。 関連リンク:大丈夫、後発品…

キリン&アライド

関西大連合 ドラッグストア業界の大規模M&Aは登録販売者の問題もあって、ドンドン活発になってきている感がありますが、今回のもかなりの大規模です。 【キリン堂/アライドハーツHD】経営統合に向けて協議開始−関西地区で圧倒的な存在へ【薬事日報】関…

こんにゃくゼリー訴訟が和解

和解が成立 こんにゃくゼリー男児死亡で和解=同種事故で製造中止も−名古屋地裁三重県伊勢市の学童保育所で昨年3月、小学1年村田龍之介君=当時(7)=がこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ死亡した事故をめぐり、ゼリーの形状や保育所の安全対策に問題があっ…

社内報告とネット世代

情報の共有化 最近、社内で調剤過誤や困った事例、注意すべき事例などについての情報共有化が、急激に動き始めた感があります。このような情報の共有化は非常に重要ですが、その取り組み方についても、よく考える必要があると思います。 本部と現場の思惑の…

新規採用品 2008/9

薬審品目 ・ マグラックス錠250mg、330mg ・ アレジオンDS ・ アクトネル錠17.5mg 備考 アレジオンDSの採用に伴い、小児用抗アレルギー薬が一品目削除になりそうです。 可能性が高いのは、セルテクトDSあたりでしょうか。

後発品専門メーカーは先行き怪しい??

三津原さんの話 一昨日、昨日に続き、今日も後発品の話になってしまいますが、日経メディカルに出てた日本保険薬局協会会長(日本調剤社長)三津原博氏の後発品に関するインタビュー記事に関して感想を少し…。 「厚労省は『変更不可』の余地をなくしてほしい…