読書週間 ( マンガ編 )

マンガを馬鹿にしちゃいけない


読書習慣ですが本ばかりでなく、今日はマンガを取り上げてみたいと思います。
世間的には本を読むのはいいことだけど、マンガはよくないという風に考える人がまだいるのでしょうか?ちなみに私の親は昔若干そんな感じがありましたが…。私はマンガと本を比較したりするのは馬鹿馬鹿しい話だと思います。いいものはいいんです。それがマンガだろうが小説だろうが関係ないですよね。

ジャンプ世代ですから

ONE PIECE  1 (ジャンプコミックス)

ONE PIECE 1 (ジャンプコミックス)

私はドラゴンボール等が盛り上がってた時のジャンプで育った世代なので、その流れを継承してるワンピースは好きですね。古き良きジャンプを思い出します。

医療系では

これ面白いんですけど、新しいのがなかなか出ないんですよね。いつも新刊を買うたびに1,2巻さかのぼって復習してから読み始めてます。そうしないと話の流れがわからなくなってしまうので…。

遅いといえば

GANTZ 1 (ヤングジャンプコミックス)

GANTZ 1 (ヤングジャンプコミックス)

これも話の展開が遅いんですが、面白いので許します。最初は何が何だかよくわからないマンガでしたが、徐々にその設定に引き込まれていきます。

歴史なんかも

ヒストリエ(1) (アフタヌーンKC)

ヒストリエ(1) (アフタヌーンKC)

寄生獣」は誰もが認める名作ですが、こっちもかなりの名作です。古代ギリシャが舞台なんですが、時代背景や世界観に対する予備知識なしで存分に堪能できます。

熱くなりたいときに

capeta カペタ (1) (KCデラックス)

capeta カペタ (1) (KCデラックス)

寄生獣の作者もハズレなしですが、この人のマンガも確実に面白いですね。「シャカリキ」とか「昴」も好きですが、これも熱い。そうなんです、この著者のマンガはどれも熱いんですよ。

ギャンブルだと

アカギ―闇に降り立った天才 (1) (近代麻雀コミックス)

アカギ―闇に降り立った天才 (1) (近代麻雀コミックス)

“ざわざわっ”でおなじみの福本伸行です。「カイジ」の方が有名でしょうか?私は高校の頃、ほとんど毎週のように週末は徹夜で麻雀してたので、この手のマンガも結構好きなんです。

最近の一押し

よつばと! (1) (電撃コミックス)

よつばと! (1) (電撃コミックス)

色々挙げてきましたが、最近の一押しは文句なしにこれです。最近知ったマンガですが、かなりいいです。癒されます。アニメ化などのメディアミックス無しでこれだけ売れてるのも納得です。