3月25日の気になるニュース

先発品との同一性より患者のニーズに合うかを重視 【DIオンライン】

ジェネリックは先発品の単なるコピーではない。相違点をメリットして考えると有効利用できるアイデアはたくさんあるはず。

ジェネリック薬品には先発品と同等の臨床的効果あり 【医者から詳しく聞かされない医療情報:セカンドオピニオン】

そろそろ先発メーカーのネガキャンに惑わされず、ちゃんとした判断を下せるようにならないと。

4月1日「学術部DIセンター」をオープン(医療関係者向け 24時間電話受付対応) 【東和薬品】

ジェネリックエーカーのMRやDI部門の強化は今後の課題。オープンして実際に運用始めてから初めて真価を問われることになると思うが。

後発品可の処方せん、薬局の7割超が先発品使用 【医療介護CBニュース】

「品質に疑問があるから積極的に取り組まない」という薬剤師は、果たして自分でどこまで品質のことを調査しているのか?噂に流されてるだけの人も多いのでは??

飲酒で顔赤くなるアジア人、食道がんのリスク高い=研究 【Reuters】

飲酒で顔が赤くなる人って結構いるような気がするけど。

薬局からモルヒネ盗まれる 秋田市土崎 【さきがけonTheWeb】

金庫ごと強奪されたのか。55万円相当のモルヒネって結構在庫持ってるなぁと変なところで感心した。

ダイエットやがん情報、美容院から発信 名大病院と連携 【asahi.com】

ネットの普及により、ただでさえ情報へのアクセスが容易になってるのに…。薬局では最低でもこれらの動きと同等以上の情報を提供してかないとヤバいかも。

自然派甘味料「ラカントS」から日本初の「カロリーゼロ飴」 サラヤ 【薬のことなら薬事日報ウェブサイト】

なんかの記事で調剤薬局での売れ筋No.1はアメとか言ってたような…。というわけで、これは調剤薬局にオススメのアイテムじゃない?

食後の血糖値が気になる人に向けたトクホの食パン<br/>「モーニングバランス」が4月1日から発売 【日経ヘルスオンライン】

“パン”っていうのが食卓に馴染みやすくてうまくいくと普及するかも。値段も手ごろな方だと思う。

景気低迷によって売り上げが急上昇した商売は…なんと「パイプカット」 【らばQ】

同じ理由でコンドームの売り上げが伸びてもおかしくないかも??

DSiやPSPが新色発売〜『色で売る』ためにはこんなルールが存在した 【FPN】

売り場やPOPを作るセンスがない人ってこういう色彩感覚に欠けている気がする。補色の関係ぐらいは覚えておいても損はないはず。

強まる低価格志向 【薬のことなら薬事日報ウェブサイト】

たしかに最近値下げ関係の記事が多い。値下げ合戦になると企業の体力勝負ってこと。つまり中小企業はかなり厳しきなりそうな気配。

iPhoneとGmailがあれば手帳は要らない―吉越浩一郎の整理術 【日経トレンディネット】

これぐらいの年齢の方でも最新ツールをうまく活用されているんですね。ちなみに『「残業ゼロ」の仕事力』はオススメです。