3月2日の気になるニュース

調剤

ヤンセン 認知症用薬ガランタミンを承認申請 3剤型揃える 【ミクスOnline】

今後の高齢化社会を考えれば、確実に期待できる分野。そろそろアリセプトも特許が切れるし、今まで一人勝ちだったエーザイもヤバいかも。しかも今回の新薬は剤型的にも色々考慮されてるみたいだし。朝日新聞でも早速取り上げられてた「アルツハイマー治療、新薬2種の承認申請」ので、興味ある患者さんなら聞いてくるかも。

喘息患者指導の“裏技” 【日経メディカル オンライン】

高齢喘息患者において留意すべき身体機能の低下はめっちゃ参考になる!やっぱり吸入指導は目の前で実際にやってもらうことが一番だよな〜とあらためて思った。

ドラッグストア

キリン堂/2月の売上5.0%減 【流通ニュース】

昨日、アオキとともに今年の注目企業に挙げたゲンキー。あいかわらず調子よさげです。キリン堂はちょっとヘコミ気味。この状態が続くと、M&Aの話題が再燃するかもね。

ドロップタイプの乗りもの酔い薬に新しい味 「トラベルミン® チュロップレモン味」新発売 【エーザイ】

甘い味だと逆に乗り物酔いというか、気持ち悪さを助長させてしまうこともあるかもしれないし。スッとするレモン味の方が酔い止めには合ってるのかも。

アイン、関東に集中出店 ドラッグ店 5年で50店目標 【北海道新聞】

関東地区の激戦具合がハンパない。今後、体力ない中小系はM&Aでしか生き残れないだろうな。

マツモトキヨシホールディングス(3088)11/3期は積極出店へ 【サーチナ】

100店舗って簡単に言うけど、単純計算で1週間に2店舗だよ。1週間に2人、新任店長が誕生するわけ。相当しっかりした店舗運営のオペレーションが確立してるんだろうなぁ。

国保料をコンビニ納付 津市が7月から実施へ 【中日新聞】

コンビニは生き残りのために、着々と多方面に手を伸ばしてる。ドラッグストア業界も数年後には、このような流れを追随しそうな気がする。

「コラーゲン摂取は無意味」認識広がる、鍋ブームの陰で“神話”崩壊。 【Narinari.com】

一般消費者でもここまでの認識はあるわけだから、ドラッグストアの店員なら、もう一つ上のレベルの知識が必要と言うことになる。

IT

ツイッター利用率まだ1割未満 【J-CASTニュース】

twitterを知ってる人が70.2%ってえらい多いなと思ったら、インターネット上での調査だからか。だが、そんな中でも利用率が8.2%に留まるってことは、一般的には5%未満ぐらい!?そりゃ、周りを見ても利用者があまりいないはずだわ。

iMacにiPhoneそして…「これがアップルの未来だ」という画像が海外サイトで大人気 【らばQ】

“iBoard”は普通に欲しいかもw カレンダーや伝言板、ホワイトボード代わりに利用価値は高そう。

仕事

失敗してもヘコまないための5つのポイント 【Garbagenews.com】

失敗のない人生なんてありえないことはわかってるけど、やっぱりヘコむよね。そんなときに思い出したい言葉。

これで主催もばっちり!?思い立ったが吉日、勉強会をはじめる方法 【はてなブックマークニュース】

勉強会主催か…。いつかやってみたいなぁ〜。


 ………………………………………………………………………………

編集後記


今日、仕事帰りに本屋に行ったら、ワンピースの最新巻が売り切れだった…。仕方ないから「代替医療のトリック」を買おうと思ったら、これも置いてなくて、取り寄せに2週間程度かかるとか…。あぁ、もうありえねー。そんなんだからリアル書店amazonに負けるんだよー!